ANAビジネスソリューション株式会社

menu

教育・研修新入社員・若手社員研修

講師派遣
オンライン
講師派遣

新入社員
ビジネスマナー研修

新入社員に求められる「自分で切り開いていく力」の
基礎(接遇力、マナー、コミュニケーション力)を築きます。

新入社員研修では、学生から社会人へ気持ちの切り替えを行い、即戦力となる人材を育てることが求められます。この講座では、社会人・企業人として、心構えの礎となる「接遇力」を養うことからはじめ、お客様だけでなく、ともに働く方や周りの方すべてに対して良いコミュニケーションをとることの重要性と効果をお伝えします。

研修紹介動画視聴はこちら

研修概要

マナーは「相手への思いやり」という視点からはじまります。なぜ、マナーが大切かを伝えながら、「質の高い接遇力=マナーの基本」を理解し、自分から学ぶ姿勢を醸成します。

主対象者 内定者・新入社員
研修形態・時間
  • 2時間~2日間の間でご要望に応じてカスタマイズ。
※定員はプログラムにより異なります。
※講義の録音・撮影はご遠慮願います。
講師派遣料金 以下よりお気軽にご相談ください。

ご要望に応じてカスタマイズをご提案いたします。まずは以下よりご相談・お問い合わせください。

このプログラムに関するご相談はお問い合わせフォームへ

基本プログラム

社会人の心構え 自立に繋がる基礎を学び、学生から社会人への心構えのスイッチを図ります。
接遇の基本 マナーのベースとなる接遇の概念と具体的な表現方法を学びます。
第一印象の重要性 ビジネスシーンにおける第一印象の重要性を理解します。
立ち居振舞い 好印象を与えるキビキビとした動作の基本を体得します。
言葉遣い 間違えやすい言葉遣いやビジネス慣用句について学びます。
電話応対のマナー 会社の代表として感じの良い電話の受け方・掛け方を学びます。
訪問応対のマナー 席次、名刺交換などビジネスシーンで重要なマナーを習得します。

カスタマイズ例

お客様のご要望、受講者の人数、年齢、業種・業態等に応じて研修の内容をカスタマイズし、最も効果的な研修プログラムをご提案します。

2日コース  新入社員ビジネスマナー研修

対象者・人数 金融機関 17名
研修の目的 学生から社会人への意識の切り替えとビジネスマナーの習得
プログラムコンテンツ 基本プログラム、Eメールのマナー
演習例 身だしなみチェック、スマイルチェック、立ち居振舞い、言葉遣いのワークシート、電話応対、
訪問応対
研修導入ご担当者の声 研修では温かいお気持ちで臨んでいただき、お礼を申し上げます。新入社員全員が内容を真摯に受け止めてくれていたようでした。
私自身も殺伐とした環境で時間に追われる間に随分とたくさんのマナーを蔑ろにしてきていることを改めて認識しながら、振り返りのいい機会となりました。

1日コース  新入社員研修

対象者・人数 建設会社 180名様、講師3名
研修の目的 社会人としての基本的なマナーの習得
プログラムコンテンツ 第一印象の重要性、言葉遣い、電話応対、名刺交換
演習例 身だしなみチェック、スマイルチェック、立ち居振舞い、電話応対、名刺交換
研修導入ご担当者の声 短い時間ではありましたが、講師の皆様のチームワークにより、時間以上の効果があがったと感じております。
研修後、姿勢も良くなったようにみえ、少し社会人らしくなったと感じました。マナーはもちろんのこと、マナー研修後、グループで集合写真を撮影する際に、誰からともなく「ミッキー!」という言葉がでて、どっと笑いがおこりました。皆様3人の伝えようというお気持ち、思いが確実にしみこんでいったあらわれであると嬉しく感じた次第です。

導入事例

様々なニーズにあわせたプログラムをご用意しております。

研修例
【建設業】
新入社員に対し、「ビジネスマナー研修」と「新入社員としての心構えと実践」を実施。社会人として基本的なビジネスマナーを習得するとともに、技術系職員として仲間から信頼される行動を身につけていただいた。
【観光業】
新卒・中途採用の新入社員に対し、ビジネスマナー研修とコミュニケーション研修を3日間実施。新入社員としての心構えを学んだあと、ビジネスマナーの演習を繰り返し学び、お客様や同僚との信頼関係を気づくためのコミュニケーション方法を習得していただいた。
お客様事例
事例その1【IT関連企業】新入社員研修 2日コース
「ロールプレイは想像以上に難しかったが、講義に引き続き、より実践的な事例を体感できたことは、本番で必ず活きてくるだろうと感じた。」(参加者の声)
事例その2【総合商社】新入社員研修 1日コース
「ビジネスマナーについて体系的に学ぶことが出来た。1日という短い時間ではあったものの単なる表面的な動作だけではなく、講師の経験談を聞くことで相手を思いやる気持ちを学ぶことができた。」(参加者の声)

上記以外にもお客様の業種・業態や、受講者数、ご希望のお時間などにより研修内容をカスタマイズいたします。
最適なプログラムをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

ご注意:講義の録音・撮影はご遠慮願います

担当講師について

ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。

日本国内、海外からのお客様をおもてなしするANAのフロントラインで数多くの社員を育ててきた客室乗務員・空港職員(旅客係員)出身の講師が担当いたします。さまざまな経験を積んでいるので、お客様の業種・業態を問わずご活用いただけます。受講者の皆様お一人ひとりがお客様満足に対して喜びややり甲斐を見出せるような「人財」を育てることを目指しております。

講師一覧はこちら

取引実績

実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。

新入社員・若手社員研修のプログラム一覧

公開講座プログラム

新入社員ビジネスマナー研修 2日コース
新入社員が周囲の人との信頼関係を構築し、活躍できる人材になるための社会人へのマインドシフトを促し、ビジネスマナーを身に付けることができます。
公開講座
新入社員ビジネスマナー研修 6時間コース
「新入社員ビジネスマナー研修2日コース」の基本的な要素を6時間に短縮した研修プログラムです。
公開講座オンライン
公開講座
新入社員を成長させるOJTトレーナー研修(公開講座)
OJTトレーナーになる方が対象。新入社員を成長させるために必要なマインドとスキル、そして組織としてOJTを進めて行く考え方を習得する講座です。
公開講座
新入社員の心構えと実践 6時間コース
社会人として、一緒に働く仲間や社外の方々から「信頼される基本行動」を身に付けることができます。
公開講座

e-Learning(オンデマンド)プログラム

e-新入社員研修
新入社員の心構えや職場のコミュニケーションを学ぶことができます。ビジネスマナーを学ぶことで自信を持って社会人としての第一歩を踏み出していただきます。
e-Learning
(オンデマンド)
e-内定者研修<日本語>
入社前より、新入社員の心構えや職場のコミュニケーションを学ぶことができます。ビジネスマナーを学ぶことで自信を持って社会人としての第一歩を踏み出していただきます。
e-Learning
(オンデマンド)

講師派遣プログラム

内定者研修
社会人になる心構えが整うと、入社後の成長が変わります。「職場でのコミュニケーション」や「接遇&マナー」など皆様のニーズに合わせた研修をご提案します。
講師派遣オンライン
講師派遣
内定・新入社員研修(技術・技能職) 新入社員としての心構えと実践
内定・入社時が対象。ANA整備部門で培った安全・品質に対する確かな視点で『プロフェッショナルとしての責任の重さ・大きさ』を分かりやすくお伝えします。
講師派遣
新入社員ビジネスマナー研修
新入社員が周囲の人との信頼関係を構築し、活躍できる人材になるための社会人へのマインドシフトを促し、ビジネスマナーを身に付けることができます。
講師派遣オンライン
講師派遣
新入社員のための社会人基礎力向上研修
社会人基礎力「3つの能力・12の要素」を理解・習得する手掛かりを提供。社会人基礎力の自己診断で、課題に気づきます。新入社員・内定者にもおすすめです。
講師派遣
新入職員医療接遇研修
第一印象や言葉遣いなどの基本的なマナーを習得し、患者様・ご利用者様・職場の皆様から信頼され、人間関係を構築できる医療人となるための基礎を固めます。
講師派遣オンライン
講師派遣
新入社員フォローアップ研修
新入社員研修を振り返り、自身の成長と課題を確認。ステップアップとして「コミュニケーション」「チームビルディング」などご要望に応じてご提案します。
講師派遣オンライン
講師派遣
新入・若手社員研修(技術・技能職) 失敗しない仕事の進め方
入社6か月以上が対象。社会人となった早い時期に『ヒューマンエラー防止に向けた正しい知識』を身につけ、行動として習慣化できる人材育成をお手伝いします。
講師派遣