ANAビジネスソリューション株式会社

menu

各種ご案内 企業・団体向け プログラムご紹介 動画視聴(アーカイブ)

企業・団体向け プログラムご紹介 動画視聴(アーカイブ)

ハラスメント防止研修

ハラスメントが及ぼす影響を学び、パワハラ・セクハラ等を未然に防止するための言動を理解することで、職場のより良い人間関係の構築に繋げます。

先が見えない不安定さ・生活様式の変革など様々な要因が重なり、些細なことがハラスメントにつながる可能性を含んでいます。
2020年6月1日から、職場におけるハラスメント防止対策が強化され、パワーハラスメント防止措置が事業主の義務となりました。
中小事業主は2022年4月1日から同様に義務化されることから、職場としてのパワーハラスメント防止対策を講じることが必要となります。
ただハラスメントに対する知識だけを学んでもハラスメントの防止にはなりません。
ハラスメントが及ぼす影響を理解し、被害者・加害者・組織(企業)への影響と自身に求められる言動を学び、ハラスメント防止につながる職場の良好な人間関係づくりのポイント(心構えとコミュニケーションの取り方等)を学びます。


このような課題・お悩みをお持ちの組織におすすめです。
 ・パワハラ、セクハラ等を未然に防止するための言動を理解することで、職場のより良い人間関係の構築につなげたい方
・マネジメント層から一般層の方。


 



動画視聴のお申し込みはこちら

研修・講座・講師派遣のお問い合わせ
受付時間9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)