ANAビジネスソリューション株式会社

menu

教育・研修医療現場の接遇

患者様やご利用者様が医療機関を選ぶ際、
ハード面(設備)だけではなく、
スタッフの対応=ソフト面が重要な判断材料となっています。

医療現場におけるサービスの品質向上のため、おもてなしの心の表し方や、患者様やご利用者様の心理に寄り添った対応力を身につけていただきます。

患者様やご利用者様から好印象を持っていただくためには、その場にふさわしい、身だしなみや言葉遣い・立ち居振舞いが必要です。すでにご活躍中の医療機関、医薬品業界や介護施設にお勤めの方、また医療現場を志す学生の皆様に向けたセミナーなど、対象者・職種に応じたプログラムをご提案する講師派遣プログラムと、公開講座プログラムをご用意しております。

医療現場の接遇研修のコンセプト

患者様やご利用者様は各部署・各場面で皆様の施設を「体験」します。すべての場面でおもてなしの心を感じていただけるよう、研修を通して皆様のお手伝いをいたします。

現場全体の接遇力を高めたい方、患者様・ご利用者様満足を高めたい方にご好評いただいている、医療の現場に特化した研修商品です。

医療業界と航空業界の類似性

医療業界と航空業界の類似性 医療機関/航空会社 → 「選ばれる時代」 → 顧客満足・患者、利用者満足/従業員満足・医療従事者満足 → 組織の文化・風土

絶対の安全と安心が求められる業界

医療業界と航空業界には類似性があります。それは、絶対の安全と安心が求められる業界であるということ。そして、専門性の高いスタッフが集まり、チームで仕事をしているということです。私達が培ってきた「接遇力」や「コミュニケーション力」 を医療業界の皆様にも役立てていただきたいと考えております。

SKYTRAX 5STAR AIRLINE

世界一を受賞した「おもてなしの心」を習得いただけるプログラム

ANAは英国SKYTRAX(スカイトラックス)社が格付けするエアライン・スター・ランキングにおいて最高評価である「5スター」を連続獲得いたしました。
本研修ではANAの現役客室乗務員が商品企画に携わっており、ANAで培った「おもてなしの心」を講義と実習を通じて習得できるプログラム内容となっています。

  • SKYTRAXは、1989年創立の、英国ロンドンに拠点を置く航空産業コンサルティング・格付け会社です

主な研修内容

基本的なマナーをしっかり身につけていただき、患者様やご家族に自信をもって向き合い、心の通う接遇を提供できるように学んでいただきます。



  1. 医療接遇の基本医療技術の質だけではなく、人の温かな対応や「接遇力」が重要になっています。医療現場における「おもてなしの心」について学びます。
  2. 第一印象医療現場だからこそ重要な第一印象についてお伝えします。
  3. 立ち居振舞い患者様に安心感とともに信頼を与える立ち居振舞いを身につけます。
  4. 言葉遣いと話し方心に不安を抱える患者様に対して、大きな力を持つ「言葉」について見直します。会話の際に気をつけたいポイントを学び、演習により習得します。
  5. 患者様の心理とクレーム対応患者様の心理について学び、心情に応じた接し方を考えます。
  6. 患者様応対ロールプレイ表情、アイコンタクト、立ち居振舞い、言葉遣いなど、講義で学んだことを、実践的なロールプレイを通して習得します。

医療現場の接遇研修が選ばれる理由

ANAの「おもてなしの心」の表し方をお伝えするとともに、
気づく力や判断力を養う、実効力にこだわる内容に評価をいただいています。


  • ANAの人財育成のノウハウをベースとした「おもてなしの心」を伝えるためのポイントをお伝えします。
  • 演習と実習を繰り返すことで「分かっていること」と「できること」の違いを理解し、確実なステップにつなげます。
  • 医療サービスの良し悪しを判断するのは患者様・ご利用者様です。確かな医療技術に「おもてなしの心」という付加価値をつけることで、患者様・ご利用者様満足につながります。
  • 組織の文化・風土は、所属する「人」が創ります。相手を大切に思う気持ちを患者様・ご利用者様のみでなく、仲間にも表現することを学びます。専門性の異なるスタッフが協力し合い、チームワークを発揮する風土を作りにつなげます。

担当講師について

ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。

日本国内、海外からのお客様をおもてなしするANAのフロントラインで数多くの社員を育ててきた客室乗務員・空港職員(旅客係員)出身の講師が担当いたします。さまざまな経験を積んでいるので、お客様の業種・業態を問わずご活用いただけます。受講者の皆様お一人ひとりがお客様満足に対して喜びややり甲斐を見出せるような「人財」を育てることを目指しております。

講師一覧はこちら

取引実績

実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。

医療現場の接遇研修のプログラム一覧

研修プログラムは【公開講座型】【講師派遣型】がございます。

法人向けの少人数研修や個人向けのスキルアップ研修を弊社指定の会場(東京・大阪・他)にて開催しています。

公開講座型

お客様のご要望に合わせて研修プログラムをカスタマイズ。ご指定の会場に弊社講師を派遣し研修を行います。

講師派遣型

公開講座型なら… 弊社指定の会場で『医療現場の接遇研修』を受講できます。

東京(品川)、大阪(梅田)を中心に、弊社指定の会場で開催しています。
個人・法人問わず受講いただいております。
ANAカード会員様を対象にマイルがたまるANAカードマイルプラスと、マイルを使って研修のご受講ができるマイル償還をご用意しております。また10名様分の料金で11名受講可能な「公開講座法人契約サービス」もご用意しております。
詳しくは「各種サービスのご案内」をご覧ください。ご受講者ご本人名義のカードが対象です。

公開講座受講までの流れ

医療現場の接遇研修 ベーシックマナーコース
医療現場の基本的なマナーを実習を通じて習得。お相手(患者様・ご家族・ご利用者など)に信頼される医療人となるためのお手伝いをします。
公開講座
医療現場の接遇研修 トレーニングコース~患者様心理を学び実践力をつける~
ベーシック修了者、または実務経験者向け。患者様やご家族の心理を学び、実践的なロールプレイを通して、“心の通う”接遇マナーを身につけるお手伝いをします。
公開講座
医療現場の接遇研修 2日コース
『ベーシック』と『トレーニング』を2日連続で実施。個別申込より7,700円オトクです。講師派遣の導入検討前に受講される方も多数いらっしゃいます。
公開講座

e-Learning(オンデマンド)プログラム

e-医療現場の接遇研修
患者様満足を高めていくために、スタッフが自ら行動発揮できる実践的な内容です。医療業界のみならず、医薬品業界、介護業界や美容業界等で働く方々にもおすすめです。
e-Learning
(オンデマンド)

講師派遣型なら… ご希望の「日時」「場所」で研修開催が可能です。

経験豊かなANA出身の講師を派遣して研修を行います。
  • 日本各地での開催が可能です。海外での開催はお問い合わせください。
  • 受講人数はご相談ください。100名以上の講演などにもお応えいたします。
  • 研修実施はお問い合わせをいただいてから1.5か月後を目安にしておりますが、可能な限りご希望日程にて開催できるよう対応をいたします。

講師派遣までの流れ

新入職員医療接遇研修
第一印象や言葉遣いなどの基本的なマナーを習得し、患者様・ご利用者様・職場の皆様から信頼され、人間関係を構築できる医療人となるための基礎を固めます。
講師派遣オンライン
講師派遣
医療現場の接遇研修
既に医療・医薬品業界や介護施設に従事されている方、または医療現場を志す学生の皆様が対象。お客様の「研修目的」や「受講者数」等に合わせてご提案します。
講師派遣オンライン
講師派遣
研修・講座・講師派遣のお問い合わせ
受付時間9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)

Close