ANAビジネスソリューション株式会社

menu

教育・研修ANAダイバーシティ

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを推進する
ANAグループで培った経験をお伝えいたします。

多様な経験や知識をもった人材との共存は、環境変化へのスムーズな対応に役立つことはもとより、企業と社会の持続的な成長に欠かせません。

ANAグループにおけるダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンの基本的な考え方は「多様なバックグラウンドを持った人財がいれば、環境の変化に素早く対応できる」です。
ANAグループで培った経験や蓄積された知識をもとに、経験豊富な講師が研修をお手伝いします。

ANAダイバーシティ研修の基本コンセプト

ダイバーシティ&インクルージョンを
新しい価値創造(イノベーション)の源泉と考えています。
急速にグローバル化が進む現在の日本社会では、多くの女性従業員・外国籍のスタッフ・障がい者の方々がともに働いています。
ダイバーシティ&インクルージョンを新しい価値創造(イノベーション)の源泉と考え、互いを尊重しその強みを最大限に活かすためにダイバーシティマネジメント・女性の活躍・クロスカルチャー・ユニバーサルサービスの視点で研修商品をご用意しています。

ダイバーシティ 多様性 × インクルージョン 融合 = イノベーション 新しい価値の想像

主な研修内容

  1. 女性の活躍一人ひとりの女性が自らのポテンシャルに気づき、希望に応じて活躍する社会を作るためには制度改革だけでは不十分です。結婚・出産・介護といったライフイベントへの心構えや準備を整え、自分自身のキャリアを自ら設計することが求められます。自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養うことを目的とした研修プログラムです。
  2. クロスカルチャ―海外在住のクルーとともに多様性を活かしたチームを作り、様々な国のお客様をお迎えしているANAグループならではの経験をもとに、文化や言葉の違いからくる「心のバリアー」を取り除き、訪日外国人のお客様や外国籍の働く仲間への、おもてなしの気持ちの表し方をお伝えします。
    また、海外クルーをサポートしてきた経験を活かし、日本で働くうえで戸惑いを感じている外国人の方に対しても、文化やコミュニケーションスタイルの違いをお伝えし、職場で良好な関係を築けるようお手伝いいたします。
  3. ユニバーサルサービス私たちの周りには、障がいのある方や高齢の方・妊娠中の方など、お手伝いを必要とする方々が多くいらっしゃいます。誰もが自然に支えあう社会に必要な「心のバリアフリー」について理解を深め、快くサポートをするための接遇の基本と介助方法をお伝えします。

ANAダイバーシティ研修が選ばれる理由

常にお客様の課題に寄り添って、実践的なプログラムをご提供しています。
業種を問わず、多くのお客様から繰り返しご愛顧いただいております。


  • 多様性を大切にし、人それぞれの違いを活かし、新しい価値を生み出せる組織を作るために必要な「自身の心の中にあるバリアーを取り払う」方法を学びます。
  • 急速に少子高齢化が進む日本では、女性の活躍を推進することが求められています。女性活躍推進を進めているANAグループの事例をもとに学びます。
  • 人口減少が予測されていてるなか、さらなるグローバル化が必要とされてきます。国籍や文化が異なる多様なスタッフと共に、世界40都市以上に就航し様々な国のお客様をお迎えしてきたANAグループのノウハウをお伝えします。
  • お身体の不自由な方の空の旅を快適に提供するために常にサービス向上を目指してきたANAグループが大切にしている「心のバリアフリー」について学んでいただきます。

担当講師について

ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。

日本国内、海外からのお客様をおもてなしするANAのフロントラインで数多くの社員を育ててきた客室乗務員・空港職員(旅客係員)出身の講師が担当いたします。さまざまな経験を積んでいるので、お客様の業種・業態を問わずご活用いただけます。

講師一覧はこちら

ANAダイバーシティのプログラム一覧

研修プログラムは【公開講座型】【講師派遣型】がございます。

法人向けの少人数研修や個人向けのスキルアップ研修を弊社指定の会場(東京・大阪・他)にて開催しています。

公開講座型

お客様のご要望に合わせて研修プログラムをカスタマイズ。ご指定の会場に弊社講師を派遣し研修を行います。

講師派遣型

公開講座型なら… 弊社指定の会場で『ANAダイバーシティ研修』を受講できます。

東京(品川)、大阪(梅田)を中心に、弊社指定の会場で開催しています。
個人・法人問わず受講いただいております。
ANAカード会員様を対象にマイルがたまるANAカードマイルプラスと、マイルを使って研修のご受講ができるマイル償還をご用意しております。また10名様分の料金で11名受講可能な「公開講座法人契約サービス」もご用意しております。
詳しくは「各種サービスのご案内」をご覧ください。ご受講者ご本人名義のカードが対象です。

公開講座受講までの流れ

女性のためのキャリア研修(公開講座)
研修を通じて、長期的なキャリアビジョンを描き、より自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養います。多くの女性が働くANAグループの経験もお伝えします。
公開講座
~ANAの心のバリアフリー~ 心が伝わるユニバーサルサービス研修
障がいのある方や高齢な方など、不便を感じている方々に、誰もが自然な気持ちでサポートできるよう、具体的な技術や心構えを身につけていただきます。
公開講座
ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~
これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
オンライン
公開講座

e-Learning(オンデマンド)プログラム

e-ユニバーサルサービス研修<日本語・英語>
ANAグループのインストラクターを養成している研修講師が、障がいをおもちの方や高齢の方など、お手伝いが必要な方のサポートに活かせる心構えをお伝えします。
e-Learning
(オンデマンド)
e-日本で働く外国人向け 日本の職場でのコミュニケーションとビジネスマナー<英語>
日本の職場で能力を十分に発揮できるよう、日本のビジネスマナーに沿って、業務を円滑に進めるためのポイントや手法、同僚とのコミュニケーション、商習慣を学びます。
e-Learning
(オンデマンド)
e-Managing Global Human Resources
グローバル人財のマネジメント<英語(日本語字幕付き)>
グローバル人財の活躍はDEIの実現と企業成長につながります。日本で25年以上働くANAグループの外国人社員が、グローバル人財のマネジメントや良好な関係を築くポイントを自身の経験やANAや他社の調査結果を通じて紹介します。
e-Learning
(オンデマンド)

講師派遣型なら… ご希望の「日時」「場所」で研修開催が可能です。

経験豊かなANA出身の講師を派遣して研修を行います。
  • 日本各地での開催が可能です。海外での開催はお問い合わせください。
  • 受講人数はご相談ください。100名以上の講演などにもお応えいたします。
  • 研修実施はお問い合わせをいただいてから1.5か月後を目安にしておりますが、可能な限りご希望日程にて開催できるよう対応をいたします。

講師派遣までの流れ

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)研修
制度を整えるだけでは変わらないDEI推進のポイントや具体的な取り組みを分かりやすくお伝えします。
講師派遣オンライン
講師派遣
異文化コミュニケーション研修
ビジネスパーソンとしてグローバルスタッフとのコミュニケーションに必要な心構えを理解し、正確に意思疎通ができるスキルを身につけます。
講師派遣
インバウンドおもてなし研修
訪日外国人旅行者への対応力の向上を目的とした研修。言葉の壁・心の壁から生じる外国人への「苦手意識」を払拭し、「接遇=おもてなし」の表し方を学びます。
講師派遣オンライン
講師派遣
日本で働く外国人向け 職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
外国人・帰国子女の方向け。コミュニケーションスタイルの違いや日本におけるビジネスマナーについて、背景や理由を理解しながら実践的に学びます。
講師派遣オンライン
講師派遣
【日本で働く外国人向け】英語で学ぶ職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
外国人の方が日本で働くうえで知っておきたい、日本のコミュニケーションの特徴と ビジネスマナーをお伝えします。
講師派遣オンライン
講師派遣
ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~
これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
講師派遣オンライン
講師派遣
ポケトーク de OMOTENASHI 研修
「おもてなしの心」と「ポケトーク」による言葉の壁を越えたコミュニケーションの楽しさで、マインド面と実践面の両面から訪日外国人への対応力向上につなげます。
講師派遣
研修・講座・講師派遣のお問い合わせ
受付時間9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)