ANAビジネスソリューション株式会社

menu

教育・研修ANAコミュニケーション

講師派遣
オンライン
講師派遣

2WAYコミュニケーション研修
~受信力・発信力UP!~

言外の気持ちを汲み取る「受信力」とわかりやすく正確に伝える「発信力」をブラッシュアップする研修です。

1日で会話をしている時間は約6時間だと言われています。日常で頻繁に使っている聴く、話すという会話での力を磨きコミュニケーションの質を上げます。
ゲームを楽しみつつ当事者意識を持って発言の真意を探っていただきます。演習を通し、実践に活かせるポイントを学びます。

ゲーム それいけ!ソンタックとは

上司の曖昧な指示が部下に与える影響の理解、部下の情報受信力の向上を目指した発信の中に隠されている真意を探るカードゲームです。

2WAYコミュニケーションの特長


  • 受信力と発信力を向上させることにより、双方向のコミュニケーションを円滑にし、仕事や生活の質を上げることを目的にしています。
  • 演習を通し、実践を重ねながら、受信力・発信力を向上させるポイントを学びます。
  • 「それいけ!ソンタック」は、発信の中に隠されている真意を探るカードゲームです。「今、何を期待されている」を考える力を養います。

研修概要

主対象者 日常的なコミュニケーションの質を上げたい方
研修形態・時間
  • 4時間
    カスタマイズについてはご相談ください。
※定員はプログラムにより異なります。
※講義の録音・撮影はご遠慮願います。
講師派遣料金 以下よりお気軽にご相談ください。

ご要望に応じてカスタマイズをご提案いたします。まずは以下よりご相談・お問い合わせください。

このプログラムに関するご相談はお問い合わせフォームへ

2WAYコミュニケーションの基本プログラム

コミュニケーションとは コミュニケーションに影響を与える要素と日本におけるコミュニケーションの特徴の理解
受信力向上 傾聴 要約、気持ちをくみ取る聞き方のポイント
ゲーム「それいけ!ソンタック」真意を汲み取る力
発信力向上 雑談力
報連相の重要性とポイント

担当講師について

ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。

コミュニケーションによって信頼関係を築き、安全を守りお客様の満足を作り上げてきた、ANAの客室乗務員・空港職員出身の講師が担当いたします。

講師一覧はこちら

取引実績

実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。

ANAコミュニケーションのプログラム一覧

ブレークスルーコミュニケーション研修(公開講座)
「ブレークスルー」=慣れた環境から踏み出し、自身を成長させる大切さを学びます。演習を通じて、信頼関係づくりに重要なコミュニケーションの質を高めます。
公開講座
アサーション研修 ~コミュニケーションでWin-Winの関係を築く~(公開講座)
DESC法で自分の考えを適切に表現する方法を学習。カードゲーム「イエナイヨ」を使い、楽しみながら良好な人間関係を築くコミュニケーション(アサーション)を学びます。
公開講座オンライン
公開講座
2WAYコミュニケーション研修 ~受信力・発信力UP!~(公開講座)
1日で会話をしている時間は約6時間だと言われています。日常で頻繁に使っている聴く、話すという会話での力を磨きコミュニケーションの質を上げます。
公開講座
ブレークスルーコミュニケーション研修
お客様の「日時」や「目的」などのご要望に合わせて、講師を派遣します。受講者の皆様の潜在的なコミュニケーション能力を引き出し、組織の活性化につなげます。
講師派遣
アサーション研修~コミュニケーションでWin-Winの関係を築く~
ゲームを交えながら良好な人間関係を築くためのコミュニケーション力を磨きます。発言の仕方はもとより、発言しないことで生じる責任についても学びます。
講師派遣オンライン
講師派遣
2WAYコミュニケーション研修 ~受信力・発信力UP!~
1日で会話をしている時間は約6時間だと言われています。日常で頻繁に使っている聴く、話すという会話での力を磨きコミュニケーションの質を上げます。
講師派遣オンライン
講師派遣