教育・研修ANAダイバーシティ
講師派遣
ダイバーシティ・エクイティ・
インクルージョン(DEI)研修
制度を整えるだけでは変わらないDEI推進のポイントや具体的な取り組みを分かりやすくお伝えします。
DEI推進は、近年企業の経営課題となりつつあります。これまでは「ダイバーシティ&インクルージョン」という言葉が一般的でしたが、最近ではそこに「エクイティ(公正性)」の考え方を取り入れた「DEI」という言葉を使用することが増えてきました。
DEIに関する基礎知識や求められる環境の理解はもちろん、DEI推進に関する自身や組織の課題や阻害要因を認識し、個人・組織での取り組みを具体的に考えていただきます。DEI推進につなげていただくためのプログラムです。
研修概要
主対象者 | 職場のDEI推進をしたい方 |
---|---|
研修形態・時間 |
|
講師派遣料金 | 以下のフォームよりお気軽にご相談ください。 |
ご要望に応じてカスタマイズをご提案いたします。まずは以下よりご相談・お問い合わせください。
基本プログラム
DEIの基礎知識 | DEIに関する用語や基礎知識を確認します。 |
---|---|
DEI推進が求められる環境 | DEIが求められる現状や環境を理解するとともに企業におけるメリット・課題を認識します。 |
ダイバーシティ推進の阻害要因 | 職場や自分自身では気づいていない偏見や思い込みの存在を理解します。 |
価値観体感ワーク | ワークを通して自分の価値観や他者との違いを認識します。 |
ダイバーシティ推進のためのコミュニケーション | ダイバーシティ推進のためのコミュニケーションについて考えて、今後の行動につながるようにします。 |
管理職向けプログラム
基本プログラムに加え、以下のプログラムを実施します。
DEI経営の必要性 | データを元に経営におけるDEI推進の重要性をお伝えします。 |
---|---|
職場でのDEIを考える | DEI推進に向けた悩みなどを話し合い、それぞれの課題を認識し具体的行動について考えます。 |
アンコンシャスバイアスに対処する | 具体的事例をもとに、何がアンコンシャスバイアスなのかを理解し具体的対応を学びます。 |
選択プログラム
基本プログラム・管理職向けプログラムに加えて選択していただけます。
女性活躍推進 | 日本の現状とANAの取り組みを紹介します。 |
---|---|
LGBTQ+ | |
クロスカルチャー | |
障がい者 | |
仕事と育児/介護の両立支援 | |
【ワーク】バーンガ | ワークを通して、自分自身のアンコンシャスバイアスの傾向を認識します。 |
上記以外にもお客様の業種・業態や、受講者数、ご希望のお時間などにより研修内容をカスタマイズいたします。
最適なプログラムをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
ご注意:講義の録音・撮影はご遠慮願います
担当講師について
ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。
日本国内、海外からのお客様をおもてなしするANAのフロントラインで数多くの社員を育ててきた客室乗務員・空港職員(旅客係員)出身の講師が担当いたします。さまざまな経験を積んでいるので、お客様の業種・業態を問わずご活用いただけます。受講者の皆様お一人ひとりがお客様満足に対して喜びややり甲斐を見出せるような「人財」を育てることを目指しております。
ANAダイバーシティのプログラム一覧
公開講座プログラム
- 女性のためのキャリア研修(公開講座)
- 研修を通じて、長期的なキャリアビジョンを描き、より自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養います。多くの女性が働くANAグループの経験もお伝えします。
- 公開講座
- ~ANAの心のバリアフリー~ 心が伝わるユニバーサルサービス研修
- 障がいのある方や高齢な方など、不便を感じている方々に、誰もが自然な気持ちでサポートできるよう、具体的な技術や心構えを身につけていただきます。
- 公開講座
- ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~ - これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
- オンライン
公開講座
e-Learning(オンデマンド)プログラム
- e-ユニバーサルサービス研修<日本語・英語>
- ANAグループのインストラクターを養成している研修講師が、障がいをおもちの方や高齢の方など、お手伝いが必要な方のサポートに活かせる心構えをお伝えします。
- e-Learning
(オンデマンド)
- e-日本で働く外国人向け 日本の職場でのコミュニケーションとビジネスマナー<英語>
- 日本の職場で能力を十分に発揮できるよう、日本のビジネスマナーに沿って、業務を円滑に進めるためのポイントや手法、同僚とのコミュニケーション、商習慣を学びます。
- e-Learning
(オンデマンド)
- e-Managing Global Human Resources
グローバル人財のマネジメント<英語(日本語字幕付き)> - グローバル人財の活躍はDEIの実現と企業成長につながります。日本で25年以上働くANAグループの外国人社員が、グローバル人財のマネジメントや良好な関係を築くポイントを自身の経験やANAや他社の調査結果を通じて紹介します。
- e-Learning
(オンデマンド)
講師派遣プログラム
- ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)研修
- 制度を整えるだけでは変わらないDEI推進のポイントや具体的な取り組みを分かりやすくお伝えします。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 異文化コミュニケーション研修
- ビジネスパーソンとしてグローバルスタッフとのコミュニケーションに必要な心構えを理解し、正確に意思疎通ができるスキルを身につけます。
- 講師派遣
- インバウンドおもてなし研修
- 訪日外国人旅行者への対応力の向上を目的とした研修。言葉の壁・心の壁から生じる外国人への「苦手意識」を払拭し、「接遇=おもてなし」の表し方を学びます。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 日本で働く外国人向け 職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
- 外国人・帰国子女の方向け。コミュニケーションスタイルの違いや日本におけるビジネスマナーについて、背景や理由を理解しながら実践的に学びます。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 【日本で働く外国人向け】英語で学ぶ職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
- 外国人の方が日本で働くうえで知っておきたい、日本のコミュニケーションの特徴と ビジネスマナーをお伝えします。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~ - これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- ポケトーク de OMOTENASHI 研修
- 「おもてなしの心」と「ポケトーク」による言葉の壁を越えたコミュニケーションの楽しさで、マインド面と実践面の両面から訪日外国人への対応力向上につなげます。
- 講師派遣
- 研修のお問い合わせ・
公開講座のお申し込み - 03-5791-2910
- 9:00~18:00
(土・日・祝・年末年始を除く)