企業研修・社員教育・組織活性化に「ANAの研修力」

お問い合わせはこちら ▶

オンライン研修 お好きな環境で、双方向コミュニケーションで学べる

オンライン研修のメリット
  • ご都合の良い場所から参加が可能
  • お好きな環境での参加が可能
  • 移動や宿泊のコストが不要

当社ではご都合の良い場所から参加でき、環境に合わせたご自身のスタイルで、安心してご受講いただける「オンライン研修」をご用意しています。集合研修と同様にペアワークやグループディスカッションを行うことで、講師と受講者間の双方によるコミュニケーションを図りながら学ぶことができます。

企業・団体向けオンライン研修のお問い合わせはこちら 個人・少人数向けオンライン公開講座のお申し込みはこちら

オンライン研修受講者アンケート

画像

お客様の声

画像

2022年4月~9月にオンライン研修を受講した方へ当社が実施しているアンケートから集計しています。

利用システム

Zoom(Zoom Video Communications 社提供)※他のWEB会議システムを活用した研修についてはお問い合わせください。

推奨される環境はこちらをご確認ください。

画像

受講環境についてのお願い

受講する場所でのオンライン受信ができるインターネット接続の環境を確認してください。

ご用意いただくもの

  • ・カメラ付きパソコン
  • ・マイク付きイヤホン

研修プログラムにより事前にご用意いただく必要があるものは別途お知らせいたします

当日のお願い

  • ・カメラはONにした状態でご受講ください
  • ・当日講義に集中できる環境下でのご受講をお願いします 

オンライン研修ご利用方法

研修実施はお問い合わせをいただいてから1.5か月後を目安にしておりますが、可能な限りご希望日程にて開催できるよう対応をいたします。

1お問い合わせ

以下のお問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。

受付時間 9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)

TEL:03-5791-2910

研修プログラムの調整

弊社担当者と研修プログラムの調整を行います。

  • 研修目的
  • 研修対象者
  • 研修日時
  • 研修時間・回数
  • その他

研修案(提案書)の
ご提示/お見積り

正式発注

弊社からお客様専用の「講師派遣依頼フォーム」のページURLをご連絡しますので、必要事項をご入力のうえお申し込みください。

オンライン研修実施

弊社より請求書を送付

弊社指定の銀行口座にお振込みください。

オンライン公開講座お問い合わせ
お申し込み方法

1

各研修のフォームからお申し込みください。スマートフォンの機種・OSのバージョンにより、お申し込み画面が表示がされない場合は、パソコンからのお申し込みをお願いします。
【共有メールアドレスをお使いのお客様へ】
1つのメールアドレスに対し、ご登録いただけるお申し込み氏名は1名のみです。
法人申し込みの場合は「窓口ご担当者様」の氏名でお申し込みください。

オンライン公開講座の
お申し込みはこちら  ▶
2

弊社にてお申し込み受付後、登録いただいたメールアドレスへ受付完了メールをお送りします。

3

お申し込み完了後、マイページにて受講票と請求書の確認が可能です。

4

お支払い方法「銀行振込」
お申し込み完了後、マイページにて請求書の確認が可能です。受講料は請求書発行日より【10日以内】に弊社指定の銀行口座にお振込みください。請求書発行日は請求書の右上に記載しております。なお、お申し込み日より開催日まで10日に満たない場合は、開催日2営業日前迄に必ずお振込みください。
お支払い方法「クレジットカード」
お申し込みと同時に決済のお手続きへお進みいただきます。

5

受講料のご入金確認後、開催日の5日前後迄を目安に、テキストおよび参加URL・パスコードをメールにて送付します。

定員制のため、定員を超えたお申し込みの場合、または最少催行人数に満たず開講を中止する場合はその旨をご連絡します。