ANAビジネスソリューション株式会社

menu

各種ご案内 企業・団体向け プログラムご紹介 動画視聴(アーカイブ)

企業・団体向け プログラムご紹介 動画視聴(アーカイブ)

ANA流成功するチームづくり~心理的安全性の高めかた~

心理的安全性を軸に弊社の商品を4つご紹介します。

職場の労働環境を向上させることなどを目的に、近年「心理的安全性」という概念が注目されています。


「心理的安全性」はもともとハーバード大学教授エイミー・C・エドモンドソン博士が1999年に提唱したもので、
「みんなが気兼ねなく意見を述べることができ、自分らしくいられる文化」と定義されています。
心理的安全性がある組織だと、「VUCA時代でも高パフォーマンスを出す」「エンゲージメントの向上」「離職率の低下」
などの事実が研究によって明らかになっています。


この動画では心理的安全性がある組織へより近づくために、弊社の4つの研修を中心に皆様にご説明します。
組織のエンゲージメントを高め、社員の心理的安全性を高めるための土台づくりとして、ぜひ動画をご覧いただきお役立ていただければと思います。


1つでも該当する方は必見です!
■多様性を受け入れる環境づくりを行い、社員が安心して意見を出し合える組織を目指したい。
■社員がメンタル不調に陥らないためにストレスとうまく付き合うための対策を検討している。
■ミスが発生した際に、個人の責任を問われることが多いと感じる。


※こちらの動画は2022年9月29日に実施したウェビナーのアーカイブです。

 



動画視聴のお申し込みはこちら

研修・講座・講師派遣のお問い合わせ
受付時間9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)