ANAビジネスソリューション株式会社

menu

各種ご案内 お役立ち情報資料

お役立ち情報資料

エンゲージメント向上につながる「リアル二刀流」をどう育成するか?

今年度の新入社員の傾向をもとに、エンゲージメント向上につながる研修をご紹介します。

産労総合研究所の発表によりますと
2022年の新入社員の傾向は、「新感覚の二刀流タイプ」とのことでした。


新感覚の二刀流とは?

【新感覚】
ソーシャルネイティブ、タイムパフォーマンス志向SDGsやグローバルな問題や意識・関心が高い

【二刀流】
対面・オンラインどちらも経験があり、両方に対応可能。どちらかと言えば、オンラインのほうが慣れている


弊社では2022年も3月~4月にかけて100社以上の企業様より新入社員研修をご用命いただきました。
その研修の中で実際に登壇した弊社の講師陣が感じた課題と今後の育成プランを資料内でお伝えいたします。
計画的な育成プランで、ぜひ社員のエンゲージメント向上にお役立ていただければと思います。


1つでも該当する方は必見です!
・新入社員のコミュニケーションに不安を感じる
・新入社員のフォローアップに悩んでいる
・新入社員がチームの一員として業務を"自分ごと"としてとらえて活躍してほしい


※本資料は、アーカイブ配信の「ANA流解決術 エンゲージメント向上につながる「リアル二刀流」をどう育成するか」の一部抜粋資料です。
詳しく知りたい方は以下URLもご覧ください。
https://www.abc.jp/service/anakenshu/schedule/detail/seminar3987.html


ご興味がある方はぜひ「資料ダウンロードお申し込みはこちら」をクリックしてください。

 

資料ダウンロードお申し込みはこちら

研修・講座・講師派遣のお問い合わせ
受付時間9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)