教育・研修新入社員・若手社員研修
新入社員の心構えと実践 6時間コース
社会人として、一緒に働く仲間や社外の方々から
「信頼される基本行動」を身に付けることができます。
現場において伝承が難しくなってきている「仕事に向う姿勢」「心根をしっかりと整えること」「怪我をしない」「怪我をさせない」「暗黙知」「先人の知恵」「当たり前」等を、「安全・品質を担う人財の育成」や「チームマネジメント」をヒューマンファクターズ(※)をベースに実践してきたANA整備部門出身の講師が、現場経験のない社員の皆様にも分かりやすくお伝えします。
※ヒューマンファクターズ
単なる「人的要因」では片づけられない、機械や設備、職場環境などについて、人間の能力や限界・特性などに関する知見や手法の総称で、広義の人間工学
新入社員の心構えと実践 6時間コースの特長


- 研修を通じ、社会人に求められる意識や姿勢といった「心構え」と行動や態度といった「実践」について、理解を深め学生から社会人へのシフトチェンジを図ります。
- 組織の一員として、「自己研鑽」と「チームワーク」の必要性について具体的に理解し、成長に繋げます。
- 技術者として信頼されるための必要な「行動」や「習慣」について、ANA整備部門で若手の育成を数多く担ってきた講師の経験をもとに、わかりやすくお伝えします。
コースの概要
実務経験がない新入社員に対して、実務をイメージさせながら「社会人としての行動」「責任の重さ」を理解し、「安全で信頼される基本行動」が現場でとれるよう、ワークやディスカッション、講師とのやり取りを通じて実践できるレベルに引き上げます。
対象者 | 内定~実務配属前 技術・技能職新入社員の皆様 その他職種の方でもご受講いただけます。詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
受講者の主な業種 | 情報通信、運輸、医療・福祉、金融・保険、製造業など |
実施時間 | 10:00~17:00(休憩時間を含む) |
定員 | 20名
|
受講料金 |
|
- ご注意
-
- ※講義の録音・撮影はご遠慮願います。
- ※テキストは会場にてお渡しいたします。(講座受講以外の方へのテキスト販売は行っておりません。)
基本プログラム
アマチュアとプロフェッショナルの違い | グループディスカッションから「プロとしての要件」を考えます。 |
---|---|
組織の一員として信頼される行動 | 信頼される行動について理解し、コミュニケーション力を高める演習を実施します。 |
自己を高める | 仕事の最小単位である「行動の質」を高める必要性を理解し、怪我をしない安全行動について学びます。 |
チームワークを高める演習 | 価値観を合わせ目標を達成するための演習を行います。 |
就職して働くこと | 行うであろう仕事の特性を想定し心の準備を行います。 |
社会人基礎力を高める | 社会人基礎力(アクション・シンキング・チームワーク)を理解し、入社(配属)までに何を行っていくべきか目標設定します。 |
担当講師について
整備部門出身の講師が、安全文化醸成のための知識と経験を駆使して、安全への確かな視点とスキルをもった人財の育成をサポートします。
講師陣は全員整備部門出身者で、自らがヒューマンエラーに関する実務を体験し、見聞きしているからこそ、実際に起きた事例や経験した事例をより正確かつ真剣に説明することができます。だから航空業界の事例であっても分かりやすく、受講者の皆様は自分の職場や事象に置き換えて考えることができるのです。
取引実績
実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。
開催スケジュール
本公開講座のお申し込みは、以下スケジュールよりご希望日時のお申し込みボタンをクリックし、「公開講座のお申し込み」ページに遷移ください。
「講師派遣」型(貴社指定会場)での研修も可能です。
講師派遣
本ヒューマンエラー対策研修の公開講座『仕組みコース』の内容で、貴社指定の会場で集合研修を行う「講師派遣」型の研修も実施可能です。公開講座にご参加いただいた方々から、「今まで受けたヒューマンエラーの研修の中で一番よく理解できた」「他部門でも研修を受けるべき」との後押しをいただいて、講師派遣数も年々増加しています。以下のお申し込みフォームやお電話からお気軽にお問い合わせください。
教育・研修のお問い合わせ
- TEL:03-5791-2910
- 9:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く)
新入社員・若手社員研修のプログラム一覧
公開講座プログラム
- 新入社員ビジネスマナー研修 2日コース
- 新入社員が周囲の人との信頼関係を構築し、活躍できる人材になるための社会人へのマインドシフトを促し、ビジネスマナーを身に付けることができます。
- 公開講座
- 新入社員ビジネスマナー研修 6時間コース
- 「新入社員ビジネスマナー研修2日コース」の基本的な要素を6時間に短縮した研修プログラムです。
- 公開講座オンライン
公開講座
- 新入社員を成長させるOJTトレーナー研修(公開講座)
- OJTトレーナーになる方が対象。新入社員を成長させるために必要なマインドとスキル、そして組織としてOJTを進めて行く考え方を習得する講座です。
- 公開講座
- 新入社員の心構えと実践 6時間コース
- 社会人として、一緒に働く仲間や社外の方々から「信頼される基本行動」を身に付けることができます。
- 公開講座
e-Learning(オンデマンド)プログラム
- e-新入社員研修
- 新入社員の心構えや職場のコミュニケーションを学ぶことができます。ビジネスマナーを学ぶことで自信を持って社会人としての第一歩を踏み出していただきます。
- e-Learning
(オンデマンド)
- e-内定者研修<日本語>
- 入社前より、新入社員の心構えや職場のコミュニケーションを学ぶことができます。ビジネスマナーを学ぶことで自信を持って社会人としての第一歩を踏み出していただきます。
- e-Learning
(オンデマンド)
講師派遣プログラム
- 内定者研修
- 社会人になる心構えが整うと、入社後の成長が変わります。「職場でのコミュニケーション」や「接遇&マナー」など皆様のニーズに合わせた研修をご提案します。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 内定・新入社員研修(技術・技能職) 新入社員としての心構えと実践
- 内定・入社時が対象。ANA整備部門で培った安全・品質に対する確かな視点で『プロフェッショナルとしての責任の重さ・大きさ』を分かりやすくお伝えします。
- 講師派遣
- 新入社員ビジネスマナー研修
- 新入社員が周囲の人との信頼関係を構築し、活躍できる人材になるための社会人へのマインドシフトを促し、ビジネスマナーを身に付けることができます。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 新入社員のための社会人基礎力向上研修
- 社会人基礎力「3つの能力・12の要素」を理解・習得する手掛かりを提供。社会人基礎力の自己診断で、課題に気づきます。新入社員・内定者にもおすすめです。
- 講師派遣
- 新入職員医療接遇研修
- 第一印象や言葉遣いなどの基本的なマナーを習得し、患者様・ご利用者様・職場の皆様から信頼され、人間関係を構築できる医療人となるための基礎を固めます。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 新入社員フォローアップ研修
- 新入社員研修を振り返り、自身の成長と課題を確認。ステップアップとして「コミュニケーション」「チームビルディング」などご要望に応じてご提案します。
- 講師派遣オンライン
講師派遣
- 新入・若手社員研修(技術・技能職) 失敗しない仕事の進め方
- 入社6か月以上が対象。社会人となった早い時期に『ヒューマンエラー防止に向けた正しい知識』を身につけ、行動として習慣化できる人材育成をお手伝いします。
- 講師派遣
- 研修のお問い合わせ・
公開講座のお申し込み - 03-5791-2910
- 9:00~18:00
(土・日・祝・年末年始を除く)