ANAビジネスソリューション株式会社

menu

教育・研修ANAダイバーシティ

公開講座

女性のためのキャリア研修(公開講座)

長期的なキャリアビジョンを描き
自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養います。

女性が長期的なキャリアビジョンをもって、自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養うことを目的とした研修プログラムです。
多くの女性が働くANAグループのこれまでの経験と取り組みをお伝えしながら、自分自身のキャリアを振り返り自己理解を深め、今後のワークライフバランスを考えます。

この公開講座へのお申し込みはこちら

女性のためのキャリア研修の特長


  • 人生100年時代の今、女性がキャリアプランを立てる際に人生のライフイベント(結婚・出産・介護など)を考え、準備をしておくことは大切であり、豊かにいきいきと人生を送ることにつながります。
  • 新しい知識を学ぶのではなく、ワークやディスカッションを通して、過去・現在の自分を深く知り、未来の自分を主体的に考える研修です。
  • 自ら考えた将来のあるべき姿となるために必要なことを具体的に考えます。目標を立てて強く意識することで行動を変えることができます。「時間が無い」を言い訳にしないためのタイムマネジメントや仕事の進め方についてご紹介します。
  • 女性の部下をもつ管理職の皆様にも、女性の活躍をサポートできる「イクボス」になるためのヒントを得られる内容です。

*イクボスとは?

職場で一緒に働く部下やスタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のこと。女性管理職も含みます。

受講生の声

  • 女性だけの研修に初めて参加しましたが、自分が本当に思っていることなどを話しやすく、議論をしていると時間があっという間に感じました。無意識に、思っていても発信していない考えが自分の中にはたくさんあるんだということを認識しました。改めて強み・弱みや自分の傾向を把握できたので、変えたい部分と伸ばしていきたい部分を少しずつ意識しながら、今後に役立てていきたいと思いました。(製造業 女性)
  • 同じテーブルになった方が同年代で、仕事や人生の話ができて有意義でした。同年代でも経験した出来事によってキャリアが異なっており、勉強になりましたし、ディスカッションでも盛り上がりました。(情報通信業 女性)
  • 女性の先輩ともいえる方々が普段どのように考え、行動しているかなどが知れるよい機会となりました。普段なら話さないようなことも、話すことで自ら気づくことや他者の話から学ぶことも多くあり、とてもためになりました。(水道業 女性)

コースの概要

多くの女性が働くANAグループの経験とともにお伝えいたします。

主対象者 個人、法人(企業・団体)、行政機関などを問わず、プライベートと仕事の両立を考える働く女性
※同業他社の方のご受講はご遠慮いただいております。
時間

10:00~17:00(休憩時間を含む)

  • ※諸事情により開講時間を変更する場合がございます。
定員

20名

  • ※定員に満たない場合は、開講できない場合がありますことを予めご了承ください。
    この場合は、弊社より直接ご連絡いたします。
受講料金

一般料金:
・25,300円(税込)<本体料金:23,000円>

  • ※ANAカード(クレジット機能付)会員様は、ANAカードで決済いただくと200円(税込)につき1マイルたまります。
    詳しくは「各種サービスのご案内」をご覧ください。
  • ※マイルを使って研修をご受講いただく場合、会員ご本人様、会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内のご家族が対象となります。
備考 ディスカッションとワークを繰り返し行うことで、漠然としていた過去の自分・現在の自分・目指したい将来の自分の姿を具体的に描いていただきます。
ご注意
  • ※講義の録音・撮影はご遠慮願います。
  • ※テキストは会場にてお渡しいたします。(講座受講以外の方へのテキスト販売は行っておりません。)

女性のためのキャリア研修の基本プログラム(抜粋)

キャリア形成I 自らのキャリア(経験、強み)を振り返り、今後の自身のキャリアイメージを描きます。
キャリア形成II 自分を客観的に深く理解し、キャリア形成に活かします。併せて、他者との関わり方、コミュニケーションの取り方を学びます。
キャリア形成III 長期的にキャリアを考えることの大切さに気づき、今後の自身のワークキャリアを考え、キャリア構築のためのヒントを学びます。

担当講師について

ANAの客室乗務員(キャビンアテンダント)や空港係員(グランドサービス)を務め、多くのANA社員を育ててきた経験豊富な講師が担当します。

講師自身の経験や実際に起きた事例などをふまえて、キャリアを考えることの大切さを分かりやすくお伝えできるのがこの研修の特徴です。等身大の人間がお伝えするからこそ、キャリアを自分の事として考えていただけます。

講師一覧はこちら

開催スケジュール

本公開講座のお申し込みは、以下スケジュールよりご希望日時のお申し込みボタンをクリックし、「公開講座のお申し込み」ページに遷移ください。

ANAダイバーシティのプログラム一覧

公開講座プログラム

女性のためのキャリア研修(公開講座)
研修を通じて、長期的なキャリアビジョンを描き、より自発的に仕事に取り組む意欲や姿勢を養います。多くの女性が働くANAグループの経験もお伝えします。
公開講座
~ANAの心のバリアフリー~ 心が伝わるユニバーサルサービス研修
障がいのある方や高齢な方など、不便を感じている方々に、誰もが自然な気持ちでサポートできるよう、具体的な技術や心構えを身につけていただきます。
公開講座
ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~
これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
オンライン
公開講座

e-Learning(オンデマンド)プログラム

e-ユニバーサルサービス研修<日本語・英語>
ANAグループのインストラクターを養成している研修講師が、障がいをおもちの方や高齢の方など、お手伝いが必要な方のサポートに活かせる心構えをお伝えします。
e-Learning
(オンデマンド)
e-日本で働く外国人向け 日本の職場でのコミュニケーションとビジネスマナー<英語>
日本の職場で能力を十分に発揮できるよう、日本のビジネスマナーに沿って、業務を円滑に進めるためのポイントや手法、同僚とのコミュニケーション、商習慣を学びます。
e-Learning
(オンデマンド)
e-Managing Global Human Resources
グローバル人財のマネジメント<英語(日本語字幕付き)>
グローバル人財の活躍はDEIの実現と企業成長につながります。日本で25年以上働くANAグループの外国人社員が、グローバル人財のマネジメントや良好な関係を築くポイントを自身の経験やANAや他社の調査結果を通じて紹介します。
e-Learning
(オンデマンド)

講師派遣プログラム

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)研修
制度を整えるだけでは変わらないDEI推進のポイントや具体的な取り組みを分かりやすくお伝えします。
講師派遣オンライン
講師派遣
異文化コミュニケーション研修
ビジネスパーソンとしてグローバルスタッフとのコミュニケーションに必要な心構えを理解し、正確に意思疎通ができるスキルを身につけます。
講師派遣
インバウンドおもてなし研修
訪日外国人旅行者への対応力の向上を目的とした研修。言葉の壁・心の壁から生じる外国人への「苦手意識」を払拭し、「接遇=おもてなし」の表し方を学びます。
講師派遣オンライン
講師派遣
日本で働く外国人向け 職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
外国人・帰国子女の方向け。コミュニケーションスタイルの違いや日本におけるビジネスマナーについて、背景や理由を理解しながら実践的に学びます。
講師派遣オンライン
講師派遣
【日本で働く外国人向け】英語で学ぶ職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修
外国人の方が日本で働くうえで知っておきたい、日本のコミュニケーションの特徴と ビジネスマナーをお伝えします。
講師派遣オンライン
講師派遣
ANA流人づくりから考えるミドルシニア向けキャリア研修
~自分の可能性にOK!GO!~
これまでのキャリアや経験を棚卸し、これから先の自身の可能性を探ります。
講師派遣オンライン
講師派遣
ポケトーク de OMOTENASHI 研修
「おもてなしの心」と「ポケトーク」による言葉の壁を越えたコミュニケーションの楽しさで、マインド面と実践面の両面から訪日外国人への対応力向上につなげます。
講師派遣

Close